プリント方法について
YB+では転写プリントという
方法でプリントさせていただいております。
転写プリントとは?
転写プリントとは、専用の転写紙と呼ばれる特殊なシートを使って生地にプリント加工する方法です。
転写紙と呼ばれる吸水性のある特殊な紙にインクを載せて パターンやデザインを印刷し
そのデザインを生地に転写して生地に柄付けします。
転写する際には、特殊なプレス機を使って高温で圧力をかけながらプレスして転写します。
転写プリントのメリット
デザインの自由度が高い
細かいデザインはもちろん、数十・数百種類の色を使用しデザインすることができます。
デザインの制限がすくないので
理想のデザインを再現しやすいです
発色性がいい
転写プリントに使用される分散染料は発色性もよく美しい色に仕上げることができます。発色性がいいだけではなく
生地の間にしっかり入り込むので
正しく取り扱いをしている限り
色落ちや色の耐久性は非常に優れています
転写プリントのデメリット
シートを圧着するため
少し貼り付けた感がある
インクを使用せず、シートを圧着させることでデザインを再現するので
少し貼り付けた感が出てしまいます
金色や銀色、蛍光色などは再現できない
金色や銀色、蛍光などの特殊なカラーは表現が難しくなっています。
インクジェットプリントも同様です。